講習会〜ゆかた編〜
こんにちは〜(o^^o)
お昼間のどしゃぶりにはびっくりしましたね
金曜日の村田です。
今週もまた、行ってまいりました!
月に一度の講習会
まずは我々の後ろ姿から⬇️
左が、私
右が山口さん
私のお相手は山口さん🎶
女性の体は曲線を描いているので補正が難しい!(◎_◎;)
しかも、山口さん、細いんです!
そんな山口さんを寸胴に補正してからの⬇️
可愛い(//∇//)
前にリボンがあっても、若さがあるのでいいんですって。
ところが、私にリボンはちょっと(゚Д゚)
と、いうことで⬇️
お顔がありませんが、寸胴な
私です。
同じお着物を着ても、着せても、イメージが変化するし、レースの使い方、帯の締め方でこんなにも変わるもんなんですね(o^^o)
アンシャンテのメンバーも加わり
色気ムンムンします♡
レースのみならず、紐も使ってかわいく仕上がってます!
そして、午後のお楽しみ*(^o^)/*
今回はネパール人?のいらっしゃった
カレー食べてきました🎶
以外と『ナン』大きくて、お腹いっぱい➰
からのー
午後(⌒-⌒; )
動けません( ̄^ ̄)ゞ
と思いながらも、
ですが、覚えるためには手と体を動かして、せっせとボディと戦いました。
今夜は姫路ゆかた祭り最終日
夏もいっぱいお祭りですね(^_^*)
セットアップは、是非アミーアンで!
着付けスペースはまだないので、未定なんですがね( ゚д゚)
では、よい週末を😊
0コメント