冬の乾燥
こんにちは!
アシスタントの岡本です!!!
今回は冬の乾燥について書いていこうと思います!
冬の乾燥とは、
一見乾燥するのなんて肌くらいじゃないの?と思われる方もいると思いますが、髪もお肌と同じで乾燥してしまいます。。。
では、なぜ乾燥するのか?
その一番の原因は、
湿度が低下。
そう、
室内でも暖房を使う機会が多くなるからです。
これによって引き起こされた乾燥により髪のキューティクルが剥がれやすくなり、その隙間から潤いが逃げて行くことで髪は
パサつき。
広がり。
まとまりにくくなってしまいます。。。
潤いが無くなった髪は切れ毛や枝毛が発生しやすくなってしまうので、潤いを逃さないような対策をする必要があります。
ではどうすればよいのか???
それは、、、
頭皮マッサージです!
念入りに、なおかつ優しくマッサージをすることで頭皮の血行を良くし、栄養が行き渡るようにしましょう!
普段はシャワーにしか入らない方が湯船につかるようにしたり、全身をマッサージすることで基礎代謝を上げることも効果的です!
それ以外にも、ヘアオイルやヘアクリームを髪につけることもオススメです!
これらのアイテムは髪の不足している油分を補い、表面をコーティングすることで水分が外に逃げていくのを防ぐ効果があります!
ちなみにアミーアンでも洗い流さないトリートメントのエルジューダをおいております!
↓
いかがでしたでしょうか?
冬のケアをしてしっかり乾燥を防いでいきましょう!
※エルジューダもしっかり福袋でご用意できますのでぜひぜひ♪
0コメント